何も考えたくない時に

こんにちは。

何も考えたくない時、というものがあります。

それぐらい疲れて、ヘトヘトで、心も体もささくれだっている。

そんな時にはとにかく眠ることが一番です。

眠りは神経を鎮静させ、心を慰め、体を癒してくれます。

眠りを助けてくれるのが、こちら。

ルタヴァラーです。

ルタヴァラーは、ラベンダー、ヴァレリアン、ルーがブレンドされたオイル。

心身の深いリラックスを呼び込むので、眠りに誘われます。

明日がお休み、もしくは家でゆっくりできる、という前日の夜に使われると、思う存分ゆるむことが出来るかもしれませんね。^^

キャンペーンが始まりました

こんにちは。

先日記事にした、フォールインラブキャンペーンがスタートしています。

内容をみて、驚きました。

どれもこれも、私の好きなものばかり♡

人気の理由がうなずける、その内容をご紹介しますね。

『フォール イン ラブ キャンペーン』

ラベンダー 15ml、セイクレッドフランキンセンス 15ml、YL プロジェッセンス フィトプラス、ワイエルジョイ 15ml

対象期間: 10月 26 日(金)9:30 ~ 10 月 29 日(月)18:00

※お電話、ファックスでの受付は10月29日17:00まで

ヤングリヴィング会員の方ならどなたでもお求めいただける、本当にお得な内容です。

この機会をお見逃しなく♪

一滴はどれくらいの量?

こんにちは、アロマヨガジャパンです。

「オイル一滴でどれくらいの量なんですか?」とご質問を頂戴しましたので、お答えします。

ヤングリヴィングのオイルは、一滴が約0.06mlです。

そうしますと、5mlだと、だいたい83滴ほど。

15mlだと、だいたい250滴ほどになります。

私は日焼け止めがわりにキャロットシードを使っているのですが、確かに二ヶ月ぐらいで空っぽになります。

(使わない日があったり、一回に二滴でる!時もあるので、だいたいです)

何かの時のお役立ち情報でした。^^

4日間限りのキャンペーン♪

こんにちは。

今日は、すごく気になる情報をご案内させて頂きますね。

10月 26 日(金)9:30 ~ 10 月 29 日(月)18:00(お電話、ファックスでの受付は10月29日17:00まで)の期間で、『フォールインラブキャンペーン』が開催されるそうです。

フォール=秋と、フォーリンラブ=恋に落ちる、がかけてある!と気付いた時の驚きよ〜。

シャレはさて置き。

実は、何がキャンペーン対象となるのかは、まだわかりません。

内容が発表されるのが10/25日で、ヤングリヴィングのブログとメルマガだそうです。

なんでも”この秋イチオシのアイテム”だったり、”秋のお出かけにぴったり”な何かだったりするそうなので、純粋に気になりますよね〜。

25日と言えば、今週の木曜日。

今から楽しみです。^^

優しくて易しいセルフケア

こんにちは。

スペシャルケアもいいけれど、やはり日々を支えてくれるのはセルフケア。

身体に優しくて、頭に易しい(笑)のは、足裏へのアプローチです。

足裏はセルフケアをしやすい場所です。

難しいことは抜きに言いますと、とにかく固まりがある部分を、ぐりぐりと刺激してみる。

ぐりぐりをふわふわにすると癒されるし、ぐりぐりをゴリゴリレベルにして変化を感じるも良し。

ここでひとつ提案です。

せっかくなので、エッセンシャルオイルを使ってケアしてみましょう。

むくみが気になるなら、前回紹介したシダーウッドやオレンジ。

気が高ぶってイライラしがちなら、ラベンダーやピースアンドカーミング。

秋花粉にやられてるなら、RCやティートゥリー。

何よりも、自分にとってここちよい香りを選び、足裏に触れてみてください。

使用前・使用後の効果を感じたいなら、片足をケアしてからその場に立って、足裏の感覚を確かめるとわかりやすいかもしれません。

どうぞ、良い時間をお過ごしください。

むくみに効果的なオイル

こんにちは。

脚がむくんでつらい時。

もしくは、身体が重だるく感じる時。

それは、身体がむくんでるのかもしれません。

むくみに効果的なオイルといえば、オレンジ、ジュニパー、サイプレスなど。

リモネンが豊富に含まれていた理、利尿作用が高いことで知られるものですよね。

これらに加え、私が最近「やるな」と思ったのは、これです。

シダーウッド(15ml)。

シダーウッドはリンパのつまりを流し、脂肪の蓄積を分解する作用があるので、むくみ解消にはもってこいなんですよね。

名前のとおりウッディーな香りで、気持ちを穏やかにしてくれるのもポイント高しです。^^

滋養のあるものを食べ過ぎた時に

こんにちは。

予告通りのタイトルです。^^

秋は気持ちが内側に向かいます。

そして、食欲が、、、増します!

美味しくお食事できるのは幸せなこと♡

しかし、内臓には優しくありたいですよね。

そんな時におすすめのオイルがこちらです。

 

ダイガイズはブレンドオイルです。

成分は、タラゴン、ジンジャー、ペパーミント、ジュニパー、フェンネル、レモングラス、アニス、パチュリー。

もう、見るからに読むからに、スッキリしそうですよね。

こちらは食べ過ぎた時に消化を助けてくれますし、「つい食べすぎてしまう」方にもすごく適しています。

これから年末に向けて、一本あればすごくお役立ちかもしれません。

秋の身体とエッセンシャルオイル

こんにちは。

日に日に秋が深まり、朝晩の気温差がしみるようになってきましたね。

秋から冬に向かう時の身体は、内側に力を蓄えようとする性質が強くなります。

発散するよりも、蓄積して、エネルギーの消費を防ぐ感じ、と言えば伝わるでしょうか?

肌着もエアリズムからヒートテックに変わりますし(微妙な例え)。

今の時期には、シダーウッドやグラウンディングといった、大地に近いものがおすすめです。

ウッディな深みのある香りは、ゆったりとした気分で秋の夜長を過ごさせてくれることでしょう。

身体を暖めるために、紅茶にジンジャーを垂らすのもいいですね。

オイルだと生姜を擦る手間が省けて、それもいい♪

次回は、ゆったりした気分とは逆に、「滋養のあるものを食べ過ぎた時におすすめのオイル」について書きますね。^^

10月のお得情報

こんにちは。

10月はシーブスのキャンペーンがあるよとブログで紹介しましたが、なんと、それだけじゃないんです。

こちらの5つのオイルが、10%オフになっています。

カモミールローマン

温かみのあるハーブ調の香りがリラクゼーションをもたらし、安心感を与え、ストレスを持たない子供のような感覚にさせてくれます。ヤング・リヴィングでは食品添加物としてお届けしています。

 

ベチパー

スモーキーで重厚な香り。「静寂の精油」とも呼ばれるほど心を落ち着ける香りとして知られています。

 

ブレインパワー(ハワイアンサンダルウッド、シダーウッド、フランキンセンス、メリッサ、ブルーサイプレス、ラベンダー、ヘリクリサム)

 サンダルウッド、フランキンセンス、ブルーサイプレスといった樹木の落ち着いた香りで頭をすっきりとさせます。

 

イミュウェル(ヒソップ、マウンテンセイボリー、シスタス、ラヴィンサラ、フランキンセンス、オレガノ、クローブ、クミン、ドラドアズール)

健やかなライフスタイルをサポートする納得のブレンドオイル。ご家庭の健康のために常備してください。

アロマイーズ(ペパーミント、スペアミント、ジンジャー、カルダモン、フェンネル)

不快感を忘れさせる爽やかな香りのブレンドオイル。自動車や飛行機、船旅の苦手な方のお守りとしてもどうぞ。

※ オイルの説明はヤングリヴィングジャパンのHPよりお借りしました

 

個人的に気になるのはアロマイーズ。

乗り物酔いをしやすいので、バッグに忍ばせておきたい一本です。

それにしても、毎月気になる製品が多すぎて困ってます(笑

月のテーマを香りでも

こんにちは。

またもや台風が来ているせいか、私の住む地域は朝から雨模様です。

肌寒く感じたので、Aromayogaのエクササイズをして身体を温めました。

そのおかげで、朝から気分良くスタートを切れましたよ。^^

さて、今年もあと三ヶ月で終わりますね。

どんどん気ぜわしくなる時期ですが、せっかくの平成の締めくくり。

毎月ごとに自分のテーマを決めて、それに相応しい香りを選んでみよう!と思いつきました。

(どうせなら念頭に思いつきたかったアイデア、笑)

10月の私のテーマは『内なる感性に耳を傾ける』です。

選んだのは、この香り。

 

フルフィル ユア デステニー

マンダリンオレンジ果皮油、ニュウコウジュ油(フランキンセンス)、ニクズク核油(ナツメグ)、カシア油(カッシア)、ショウズク種子油(カルダモン)、オニサルビア油(クラリセージ)、コショウ種子油(ブラックペッパー)、アメリカハリモミ枝/葉/木油(ブルースプルース)、ビターオレンジ花油といった、9種類のオイルがブレンドされてます。

甘くフレッシュでスパイシーな香りで、そうですね、個人的にはアバンダンスとか、コパイバがお好きならドンピシャかもしれない、なんて感じています。

このオイルを数滴手のひらに垂らし、Aromayogaの呼吸法をして、自分を内観しています。

朝のほんの少しの時間なんですが、このような時間をもつことで、自分との結びつきがしっかりして、進む方向がクリアになる気がしています。

季節や体調で、好みの香りは変化します。

「今日の私はどんな感じかな?」なんて、遊ぶような気持ちで試していただくと、良いかもしれません♪