新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。

平成最後の年明けをどのようにすごされてますか?

わたしはご来光を拝んだ後に氏神様にお参りし、帰宅後に「今年のオイル」を一本選んで、メディテーションをしました。

そうすると、すごくゆったりとした心もちになり、今年のめざすところがクリアになって、驚きました。^^

きっと行動すべてが良い心がけだったのでしょう(笑

2019年が皆さまにとってさらに飛躍の年となりますように。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

アロマヨガジャパン

ひとつで2度美味しい

こんにちは。

今月の新製品として、3つのオイルが仲間入りしてることをご存知でしたか?

 

オールトラリアン クランニャ

 

ブルータンジー

 

ブルーサイプレス

 

爽やかなブルーチーム、といった3本ですね。

ボトルの色がとても好みで、見ているだけでも気分がアガります♪

さて、この中でおいしい1本があります。

それは、オーストラリアン クランニャ。

こちらは、オーストラリアの原生する植物から抽出したオイルをブレンドして作られています。

成分を見ると、バクホウシアシトリオドラ葉油(レモンマートル)、カリトリスイントロピカ木油(ブルーサイプレス)、クンゼアアンビクア枝/葉/小枝油(クンゼア)、ビャクダン油(サンダルウッド)、ウイキョウ果実油(フェンネル)、メラレウカエリシホリア葉油、ユーカリプツスラジアタ葉油(ユーカリラディアータ)、ティーツリー葉油。

マートル、ユーカリが入ってるので、鼻喉に良さげですね。

よくよく見ると、ブルーサイプレスが含まれているじゃないですか。

しかも、先月新製品だった、クンゼアまで。

これは内容的にもお得で、試してみるにはぴったりな1本ではないでしょうか。

新製品には、いつも心を揺さぶられて困ります♡

あったまる香りといえば

こんにちは。

急に寒くなりましたね。

毎日を元気に過ごしたくて、首もとや足首を温めて冷えを防止しています。

それに加えて、暖かいものを食べる事も意識しています。

生野菜や果物は体調に合わせて量を調節し、基本は火を入れたものを摂取するように。

とはいえ、煮炊きものばかりしてもおられず、、、

やはり手早く、かつ美味しいものが定番のメニューになりますよね。

最近のお気に入りは、野菜たっぷりのあんかけうどん。

片栗粉という魔法の粉をお出汁に混ぜるだけで、あら不思議。

途端に美味しさが増し増しに〜♪

さらに、ここでジンジャーを使うと、感動なんです。

生姜の香りが堪能できるばかりか、体もぽかぽかになるんですよ〜。^^

生姜をすりおろす手間から解放される上にすごく美味しくて、笑顔になります♡

YLのジンジャーは食品添加物として取り扱われています。

単品では個性が強いのですが、こうして食品に加えると、本来の生姜らしさを発揮してくれます。

あんかけジンジャーうどん、とってもオススメです。

 

 

なにはともあれリフレッシュ

こんにちは。

エンドフレックスの販売が再開されました。

こちらは、スペアミント、ゴマ油、セージ、ゼラニウム、マートル、ジャーマンカモミール、ナツメグがブレンドされたもの。

爽やかでいて、ほんのりとした甘さがある香りです。

どよ〜〜〜〜〜んとした気分の時に、溜まってるものを流してくれるようなところがあ流ように感じてます。

また、セージが含まれているので、エネルギー的なバランスを調整するのにもいいかもしれません。

人気の香りなのも、頷けます。

使い方はディフューズするか、V6を塗布してから足裏に塗るのがオススメ。

女性なら、持っておいていい一本かもしれません。

12月のお買い得♡

こんにちは。

12月のお買い得商品はもうチェックされましたか?

10%オフってすごく計算しやすいので、ついお値段を確認してしまいます。^^

では、気になる内容をご紹介しますね。

●セイクレッドフランキンセンス 15ml

精神を高め、深い瞑想をしたい方にお勧め。

●シナモンバーク 5ml

温かみのあるスパイシーな香り。

食品添加物として取り扱われているので、シナモン好きにぴったり。

●ミルラ5ml

濃厚でスモーキーなバルサム系の香り。

すごく個人的な感想ですが、古来よりスキンケアにも多く使用されてきたというだけあって、肌の凸凹がいい感じになる気がします。

●マジョラム15ml

ウッディーでスパイシーな香りはレインドロップでお馴染みのものですね。

●オイル木箱12本用

これ使い勝手がいいです。

その時の気分に合わせて12本を選ぶ楽しみがあります。

対象期間 :は12月1日(土) 10:00 ~2019年1月6日(日)までです。

ホリデーシーズンのはじまりに、いいかもしれません♪

いろいろな顔をもつ

こんにちは。

12月になりましたね。

空気の乾燥が気になるこの時期に、ぴったりのオイルがあるのをご存知ですか?

それがこちら。

 

ユーカリグロラビュス。

YLには3種類のユーカリがあります。

いろいろな顔をもつ、といったイメージがあるのですが、ユーカリ好きの皆さんいかがでしょうか。^^

せっかくなので、3種類すべてご紹介しますね。

●ユーカリグロビュラス:ユーカリの中で最も強い使い心地。空気の乾燥する季節に。
●ユーカリラディアータ:グロビュラスよりも軽い香り。ブレンドオイルにもよく使われている。
●ユーカリブルー(エクアドル産) :空気を清浄に保ちたい、集中したい時に。

この中で、私が最近好んで使っているのがユーカリラディアータです。

スーッとした香りだけを楽しむ時もあれば、ティートゥリーとブレンドして瞑想したりなどしています。

ラディアータには、自分で好きにブレンドして楽しめる自由度があるような気がするんですよね。

このあたりは好みになるので、なんとも言えないところですが、、、。

自分だけのユーカリを探すのも、面白いかもしれません。

注目♡セール対象商品が発表されました

こんにちは。

前回のブログでお知らせした『サイバーマンデー』の対象商品が発表されました。

ちょっとすごい内容で、思わず二度見。

だって、全部で50個以上のラインナップだったので、驚かずにはいられなかったんです。

気になる内容は、こちらのリンクからご覧いただけます(リンク先はPDFです)。

ね、すごいでしょ?

リンク先にジャンプするのがお手間な方のために、少しだけご紹介しますね。

例えば、ローズはヘリクリサムといった高級なオイルや、タイム、オレガノ、ローズマリーといったレインドロップやお料理に使える汎用性の高いオイル。

また、サビーミネラルシリーズまで一覧に入ってるので、これはもうチェックして損はないと思います。

来週の月曜、火曜の二日間のみ。

webでの注文のみの受付となります。

この機会を、どうぞお見逃しなく♪

使い勝手が良すぎてビックリ

こんにちは。

前から気になっていた商品を入手しました。

こちらです。

ロールオン  ブリーズアゲイン。

成分は、ユーカリシュタイゲリアナ、ユーカリグロビュラス、ユーカリラディアータ、ユーカリブルー(エクアドル産の独自のオイル)、コパイバ、ペパーミント、ブルーサイプレス、マートルです。

ユーカリが4種類にペパーミントなんて、、、もうスッキリすること間違いなしですよね。

個人的な感想ですが、スッキリした中にもどこかホッとする香りで、すごく気に入ってます。^^

ロールオンタイプの良いところは、持ち運びに適していることと、手につけなくてもいいところです。

メイクポーチからサッと取り出し、塗り塗り〜、パッと片付ける。

後には香りだけが残る、という仕掛けのよう。

これからの季節のお出かけのお供に、お役立ち必死の一本だと思います。

風邪予防に一つ選ぶなら

こんにちは。

「予防接種は終わった?」と言うのが挨拶になるこの時期。

予防接種は体質に合わないので、もっぱら手洗いうがい・早寝を心がけています。

それに加えてとても役立ってくれてるのがこちら。

 

シーブスです。

成分は、チョウジつぼみ油(クローブ)、レモン果皮油、セイロンニッケイ樹皮油(シナモンバーク)、ユーカリプツスラジアタ葉油(ユーカリラディアータ)、ローズマリー葉油。

スパイシーな香りが特徴で、チャイやシナモンがお好きな方にはたまらないんじゃないでしょうか?

(かく言う私はシーブスラバーです♡)

ちなみに、気になってるけど香りが苦手〜(汗

なんておっしゃる方は、試しにオレンジやレモンを加えてみてください。

ぐっと身近な香りになりますよ〜♪

先月・今月はシーブス製品が10%オフのキャンペーン中。

ランドリーソープやハンドソープ、歯磨き粉、スプレーなど、空気を清潔に保ったり、風邪の予防には欠かせないラインナップです。

うまく生活に取り入れて、風邪を寄せつけない環境をととのえてゆきたいですね。^^

転倒の痛みに

こんにちは。

何となくの習慣ってありませんか?

私はお出かけする時に、何かひとつオイルを選んで持ち歩くのが静かな習慣になっています。

夏場はペパーミントかラベンダーが鉄板で、虫刺されに重宝しました。

ここしばらくはシーブス続きだったんですが、先日はパナウェイが気になって。

そのまま持ち歩きのポーチに入れ、友人との待ち合わせに向かいました。

久しぶりに会った友人は、何と先週転倒したとのこと。

試しにパナウェイを塗ってあげると、帰る時にはすごくいい感じになってました。

噂のパナウェイ↓。

 

 

 

成分はヒメコウジ葉油(ウィンターグリーン)、ヘリクリスムイタリクム花油(ヘリクリサム)、チョウジつぼみ油(クローブ)、セイヨウハッカ油(ペパーミント)。

 

香りからして、うん、そりゃいい感じになるよね、な内容でした。

私自身は筋肉痛になるとウインターグリーンを使っているのですが、パナウェイの実力を知ってしまった今は、、、。

ヤングリヴィング のブレンドオイルは、自分で調合する手間が省けるので、ものぐさな私には大助かりです。^^